OTIT|技能実習制度における失踪問題への対応についてのご案内(出入国在留管理庁ホームページ)
お知らせ
技能実習制度における失踪問題への対応についてのご案内(出入国在留管理庁ホームページ)
※詳細につきましては出入国在留管理庁にお尋ねください。 New
出典:外国人技能実習機構(出入国在留管理庁)Webサイト
https://www.otit.go.jp/
http://www.moj.go.jp/content/001311268.pdf
技能実習制度における失踪問題への対応についてのご案内(出入国在留管理庁ホームページ)
※詳細につきましては出入国在留管理庁にお尋ねください。 New
出典:外国人技能実習機構(出入国在留管理庁)Webサイト
https://www.otit.go.jp/
http://www.moj.go.jp/content/001311268.pdf
記
<技能実習計画の認定の取消しと改善命令の内容(詳細は別紙1から別紙5)>
1 技能実習計画の認定の取消しを行った実習実施者
(1)岩永好明(代表者 岩永 好明)
(2)西山和宏(代表者 西山 和宏)
(3)三郷フーズ株式会社(代表取締役 中井 裕)
2 改善命令を行った実習実施者
(1)株式会社さわ(代表取締役 森永 良二)
(2)株式会社日立製作所(代表執行役 東原 敏昭)
3 処分内容
[1(1)、(3)に対する処分内容]
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(平成28年法律第89号。以下「技能実習法」という。)第16条第1項第1号の規定に基づき令和元年9月6日をもって技能実習計画の認定を取り消すこと。
[1(2)に対する処分内容]
技能実習法第16条第1項第3号及び第7号の規定に基づき令和元年9月6日をもって技能実習計画の認定を取り消すこと。
[2(1)、(2)に対する処分内容]
技能実習法第15条第1項の規定に基づき令和元年9月6日をもって必要な措置を講ずるよう改善命令を行ったこと。
出典:厚生労働省Webサイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06433.html
今年9月4日、ベトナム労働・傷病兵・社会問題省から外国人技能実習機構に対し、下記の2つの送出機関について、日ベトナム間の技能実習制度に関する協力覚書に基づく認定送出機関リストから削除する予定であるとの連絡がありました。
これを受け、本日以降、外国人技能実習機構に対し、技能実習計画の認定申請を行う際に下記の機関を送出機関として利用することは出来ませんので、その旨お知らせします。(同様のお知らせを外国人技能実習機構ホームページで公表しています。)
記
1.TTC Viet Nam Human Resources Joint Stock Company(ベトナムTTC人材株式会社)
2.Viet Human Resources Connection Joint Stock Company(ベトナム人材接続会社)
出典:厚生労働省Webサイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06592.html
JINET株式会社
設立: 2023年6月
本社所在地:
Tatapuri Bldg
2F- Suit 206 – Jl. Tanjung – Karang
No.3-4A Jakarta Pusat 10230
TEL番号:+ 62 822 4016 3520
FAX番号:+ 62 822 4016 3520
E-mail: info@jinet.id